プロフィール
しろた
しろた
fino(フィノ)
cafe&bar+sound studio
=========================
沖縄県那覇市首里儀保町1-24
TEL&FAX/098-943-8465
BAR TIME営業時間20:00-24:00 (L.O.23:00)
★音楽スタジオ12:00-24:00/予約受付(17:00-24:00)★
定休日/月曜日、第1日曜日
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
てぃーだブログ › Cafe&Bar+Sound Studio “fino” › お客さま › いろいろ › 師走すぎても、走ります。

2016年01月31日

師走すぎても、走ります。

2016年明けたと思ったら、
もう1月が終わろうとしています。

師走すぎても、走ります。

年明け早々に開催された、
とかしきBirthday会。

仕事に恋活に趣味に
フルスロットルな彼の為、
こんなに大勢のお友達が!

お誕生日おめでとう。

師走すぎても、走ります。

ベースを担当している
the cops are inside us
東京にてラーイブ!

師走すぎても、走ります。

反応はすごく良かったです。
バンドグッヅも評判良し。

なんと!
バンドの公式サイトもできました。
http://thecopsareinsideus.jp

大暴れの航さん。
全身(特に首)の筋肉痛を、
3日間引きずるという有様。

師走すぎても、走ります。

先輩と、築地へGO!
太田さん(偉いひと)にご挨拶。
お疲れさまです!

だし巻き卵が絶品でした。

師走すぎても、走ります。

美味しいものをたらふく。
おしゃれな気分、の
男ふたり旅。

師走すぎても、走ります。

革製品のファクトリー見学。
いいですね!

師走すぎても、走ります。

長く愛せて育てていける、
素敵なレザーアイテム達。

今はキーホルダーしか
買えませんけど…笑。

師走すぎても、走ります。

エリクサーという弦を
大量購入して、張りかえ。

いいギターのいい音色に
うっとり聞き惚れたりして。

師走すぎても、走ります。

ベースのエフェクターを
快く貸してくれたじゃみさん。

お土産話と思いきや!
台湾トークに花を咲かせた、
そんな金曜日のfino。

慌ただしくも、楽しく
過ぎていった1ヶ月。
来月はどうなるのでしょう?
わくわく。

finoの毎日に、ぜひあなたも!
いつでもウェルカムです。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com






同じカテゴリー(お客さま)の記事
finoの日々、残暑篇。
finoの日々、残暑篇。(2015-10-11 13:02)

finoの日々、7月篇。
finoの日々、7月篇。(2015-08-10 11:45)


Posted by しろた at 13:15│Comments(0)お客さまいろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。