2015年11月25日
31歳の宴、想い出のアルバム。
お久しぶりでございます。
いよいよ、営業再開です。
と、休業前にfino3周年を記念して
友人達がお祝いしてくれたパーティー。
たくさんの祝福とともに、
fino4年目に突入いたしました。

お祝いのお花達。
ミカお姉様、屋嘉夫妻、儀保くん。
ちなつちゃん&こさちゃん&りょうこちゃん。
どうもありがとうございます!

主催の渡嘉敷氏とジャーミー。
さすがの歌唱力で場をホットに。

練習不足だ、と言いながら
せっせとギターを奏でます。
そんな彼は31歳の宴だけに!
サーティーワンのアイスケーキを
ふたつも差し入れてくれた粋なヤツ。

色気と男臭さで歌いあげるは、
セクシーなたけし。
うーん、いい声です。

屋嘉っちものびのびと、
アツい選曲で場を沸かせます。

ゆうた氏もすごく楽しそう!
上手に力の抜けたプレイは、
聴くひともリラーックス。

みつる氏も思わず。
元ヴォーカリストの血が騒ぐ!

そして、談笑。

同級生で、談笑。

この日の特別メニュー1番人気は、
スモークチキンのシーザーサラダ。

finoヘルプスタッフと、店主。
いい雰囲気と接客は、彼らあってこそ。
いつもありがとう!ラブ!

集合写真も撮ってみたり。

お祝いのヒトコマ。
色々あった3年間が頭をよぎります。

そして、談笑。
手作りの絶品ベイクドチーズケーキを
仕事終わりに届けてくれたしーず。
その気持ちが最高に嬉しいです!
ごちそうさま!美味しすぎました!

日付をまたいで、31歳に。
みちあき氏も加わり、さらに盛り上がる!
お誕生日おめでとう!

ケーキをつまみ食い、の店主。
キャメラマンてっちゃんたら
店主のいい顔ばかり撮ってくれています。
(いつも表情がかたい…と評判)

上間夫妻からの、BIGジャック。
すごい迫力!
ありがとうございます!

さらに、集合写真。
みんなとの楽しい時間はあっという間。

これまでfinoを応援していただきまして
本当にありがとうございました!
そして、これからも。
マイペースながら、しっかりと
音楽といいお酒をおともに。
沖縄らしいコミュニケーションの場で
あり続けられるように頑張ります。
どうぞよろしくお願いします!
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
いよいよ、営業再開です。
と、休業前にfino3周年を記念して
友人達がお祝いしてくれたパーティー。
たくさんの祝福とともに、
fino4年目に突入いたしました。

お祝いのお花達。
ミカお姉様、屋嘉夫妻、儀保くん。
ちなつちゃん&こさちゃん&りょうこちゃん。
どうもありがとうございます!

主催の渡嘉敷氏とジャーミー。
さすがの歌唱力で場をホットに。

練習不足だ、と言いながら
せっせとギターを奏でます。
そんな彼は31歳の宴だけに!
サーティーワンのアイスケーキを
ふたつも差し入れてくれた粋なヤツ。

色気と男臭さで歌いあげるは、
セクシーなたけし。
うーん、いい声です。

屋嘉っちものびのびと、
アツい選曲で場を沸かせます。

ゆうた氏もすごく楽しそう!
上手に力の抜けたプレイは、
聴くひともリラーックス。

みつる氏も思わず。
元ヴォーカリストの血が騒ぐ!

そして、談笑。

同級生で、談笑。

この日の特別メニュー1番人気は、
スモークチキンのシーザーサラダ。

finoヘルプスタッフと、店主。
いい雰囲気と接客は、彼らあってこそ。
いつもありがとう!ラブ!

集合写真も撮ってみたり。

お祝いのヒトコマ。
色々あった3年間が頭をよぎります。

そして、談笑。
手作りの絶品ベイクドチーズケーキを
仕事終わりに届けてくれたしーず。
その気持ちが最高に嬉しいです!
ごちそうさま!美味しすぎました!

日付をまたいで、31歳に。
みちあき氏も加わり、さらに盛り上がる!
お誕生日おめでとう!

ケーキをつまみ食い、の店主。
キャメラマンてっちゃんたら
店主のいい顔ばかり撮ってくれています。
(いつも表情がかたい…と評判)

上間夫妻からの、BIGジャック。
すごい迫力!
ありがとうございます!

さらに、集合写真。
みんなとの楽しい時間はあっという間。

これまでfinoを応援していただきまして
本当にありがとうございました!
そして、これからも。
マイペースながら、しっかりと
音楽といいお酒をおともに。
沖縄らしいコミュニケーションの場で
あり続けられるように頑張ります。
どうぞよろしくお願いします!
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年11月20日
休業期間延長のおしらせ。

本日20日(金)夜20:00より
BAR営業再開の予定でしたが。
様々な事情が重なり、
ご来店予定のお客様には大変大変
申し訳ございません!
休業を23日(月・祝)まで延長し、
24日(火)夜20:00からの営業再開と
させていただきます。
なお、22日は店主しろたが
エステティックサロンblanc
2周年パーティーにて野外演奏。
すべてオリジナル楽曲です。
ご参加の方は当日会いましょう!
よろしくお願いします。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
タグ :オリジナル曲エステティックサロン
2015年11月05日
休業中も、スタジオは予約受付中。

ハロウィンに訪れた、コケコッコー。
頭だけの狼が2匹。
セーラーマーキュリーと、
セーラージュピターも来店いただきました。

貸切のフードメニューもいろいろ試作。
スモークチキンのシーザーサラダ。
ピンクペッパーが、なんともいい仕事。

ゴーダとモッツァレラの風味、
生ハムの塩気をサラダ仕立てにした
おひとり様サイズのピザも。
31歳の貸切パーティーは大盛況!
そのお客様スナップはまた後日改めて。

さて、先日お知らせした休業期間。
11/8(日)〜11/19(木)の間も、
スタジオ予約は承っております。
お電話もしくは
HPのお問い合わせメールより
ご連絡いただければと思います。
週末までの3日間。
ぜひfinoに遊びにいらっしゃいませ。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
※11/8(日)〜11/19(木)まで休業
2015年11月04日
11月、12日間休業のおしらせ。
finoも無事に3周年を迎え、4年目に突入。
これもひとえに。
finoを大切に使って下さるお客様のおかげです。
誠に、誠にありがとうございます。

この度、スタッフの出産に伴いまして
11/8(日)〜11/19(木)まで
12日間の休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが
産後に復帰する気満々のスタッフの、
ただならぬ「やる気」に免じて!
ご了承いただきますよう宜しくお願いいたします。
11/20(金) 20:00OPEN!
通常営業再開です!
なにかと忙しい年末も、そろそろ。
隠れ家的なfinoでの悪だくみ、推奨します笑。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
※11/8(日)〜11/19(木)まで休業
これもひとえに。
finoを大切に使って下さるお客様のおかげです。
誠に、誠にありがとうございます。

この度、スタッフの出産に伴いまして
11/8(日)〜11/19(木)まで
12日間の休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが
産後に復帰する気満々のスタッフの、
ただならぬ「やる気」に免じて!
ご了承いただきますよう宜しくお願いいたします。
11/20(金) 20:00OPEN!
通常営業再開です!
なにかと忙しい年末も、そろそろ。
隠れ家的なfinoでの悪だくみ、推奨します笑。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
※11/8(日)〜11/19(木)まで休業
2015年10月30日
fino、沖縄CLIPデビュー。
本当に、嬉しいお話。
かっこいいプロモーションムービーを、
どうもありがとうございます!

10月の日曜日。
夕暮れどきのfinoで行われた撮影は、
出演者のご協力で和気あいあいと進み。
最高の笑顔が溢れる作品になっています。
沖縄CLIP
ぎま君の叩く、生ドラムから始まり。
川根君と店主しろたの生演奏。
そこから続く、いつものfinoの光景。
スタジオとカフェバーという
沖縄初の新しいスタイルの魅力を、
アットホームに引き出してくれた
フォトライターの五條堀さんに拍手!

【五條堀 一巳プロフィール】
埼玉出身、那覇市在住。
フォトグラファー、ビデオグラファー。
大手ウェディング企業のオーストラリア支店に
6年間勤務した後、2009年に沖縄に転勤。
2011年に独立。
現在はウェディング撮影、ポートレート撮影、
企業PR、家族写真など、幅広く
お仕事させていただいてます。
光や音を生かして、ゆるーい感じの映像に
仕上げるのが得意です。
新しい沖縄の発見にお役に立てたら嬉しいです!
ちなみに。
BGMは、店主しろた作曲です。
五條堀さん、しろたさんともにお仕事依頼歓迎!
◆五條堀 一巳◆
ウェディング撮影・映像制作 GJFILMS
家族写真のナチュラルライト
◆城田 航◆
fino 楽曲制作

いろんな人に支えられながらの3周年。
本日は賑やかハッピーハロウィン。
あなたのご来店をお待ちしております。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
かっこいいプロモーションムービーを、
どうもありがとうございます!

10月の日曜日。
夕暮れどきのfinoで行われた撮影は、
出演者のご協力で和気あいあいと進み。
最高の笑顔が溢れる作品になっています。
沖縄CLIP
ぎま君の叩く、生ドラムから始まり。
川根君と店主しろたの生演奏。
そこから続く、いつものfinoの光景。
スタジオとカフェバーという
沖縄初の新しいスタイルの魅力を、
アットホームに引き出してくれた
フォトライターの五條堀さんに拍手!

【五條堀 一巳プロフィール】
埼玉出身、那覇市在住。
フォトグラファー、ビデオグラファー。
大手ウェディング企業のオーストラリア支店に
6年間勤務した後、2009年に沖縄に転勤。
2011年に独立。
現在はウェディング撮影、ポートレート撮影、
企業PR、家族写真など、幅広く
お仕事させていただいてます。
光や音を生かして、ゆるーい感じの映像に
仕上げるのが得意です。
新しい沖縄の発見にお役に立てたら嬉しいです!
ちなみに。
BGMは、店主しろた作曲です。
五條堀さん、しろたさんともにお仕事依頼歓迎!
◆五條堀 一巳◆
ウェディング撮影・映像制作 GJFILMS
家族写真のナチュラルライト
◆城田 航◆
fino 楽曲制作

いろんな人に支えられながらの3周年。
本日は賑やかハッピーハロウィン。
あなたのご来店をお待ちしております。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年10月29日
ハッピーハロウィン!
10月30日はハッピーハロウィン。
街は着飾った男女でにぎやかに。

finoでは、当日ご来店のお客様に
ささやかながらお菓子をプレゼント。
日本のビールよりも甘さのある
ベルギービールはお菓子ともマッチ。
色や風味をあわせてお愉しみください。

さらに!
コスプレ姿の方には、太っ腹の1杯!
◆ハイボール
◆梅酒
◆グラスワイン
いずれか、お好きな1杯をサービス。
パーティーやイベントの前後に、
景気付けまたはクールダウンでどうぞ。

そして、fino3周年!
11月1日(日)、普通に営業。
11月2日(月)、普通に営業。
11月3日(火)、31歳パーティーで貸切。
スタッフ出産のため、派手な宴は出来ませんが
「普通」のありがたみを噛みしめながら。
3周年を迎えられたことを皆さまに感謝し、
これからのfinoも応援してもらえるよう
決意を新たに!していこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
街は着飾った男女でにぎやかに。

finoでは、当日ご来店のお客様に
ささやかながらお菓子をプレゼント。
日本のビールよりも甘さのある
ベルギービールはお菓子ともマッチ。
色や風味をあわせてお愉しみください。

さらに!
コスプレ姿の方には、太っ腹の1杯!
◆ハイボール
◆梅酒
◆グラスワイン
いずれか、お好きな1杯をサービス。
パーティーやイベントの前後に、
景気付けまたはクールダウンでどうぞ。

そして、fino3周年!
11月1日(日)、普通に営業。
11月2日(月)、普通に営業。
11月3日(火)、31歳パーティーで貸切。
スタッフ出産のため、派手な宴は出来ませんが
「普通」のありがたみを噛みしめながら。
3周年を迎えられたことを皆さまに感謝し、
これからのfinoも応援してもらえるよう
決意を新たに!していこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年10月27日
臨時休業と、3周年のおしらせ。
本日27日(火)のfinoですが。
急きょ必要となってしまった、
営業に関わる工事により臨時休業…
とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、
明日の通常営業開始に向けて
急いで対処いたします!

店主はレコーディングや林業でも
大忙しなエブリデイ。
そんな中、迎える11月1日。

fino3周年のめでたき日!
スタッフが出産の為、
イベントは特に予定は無いですが。
定休日を返上して!
11/1(日)、2(月)は営業いたします。
尚、3日(火・文化の日)は、
31歳の宴での貸切となります。
何卒よろしくお願いします。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
急きょ必要となってしまった、
営業に関わる工事により臨時休業…
とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、
明日の通常営業開始に向けて
急いで対処いたします!
店主はレコーディングや林業でも
大忙しなエブリデイ。
そんな中、迎える11月1日。

fino3周年のめでたき日!
スタッフが出産の為、
イベントは特に予定は無いですが。
定休日を返上して!
11/1(日)、2(月)は営業いたします。
尚、3日(火・文化の日)は、
31歳の宴での貸切となります。
何卒よろしくお願いします。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年10月23日
秋ですよ、秋ですね。
過ごしやすい季節になりましたね。
台風が近づいてきているとの噂ですが、
今のところは知らないふりをしておきます。

10月。
スタッフはめでたくお誕生日を迎えました。
平日木曜日にも関わらず、
駆けつけてくれて感謝、感謝です。

華やかな女性陣に囲まれて、
女子力アップした気分になっているところ。
歳をとることを喜べる女性って素敵だと、
ふと思った夜でした。

物思いにふける秋にぴったり。
マッカランとボウモアが入荷しました!
ベルギービールからのウイスキー。
finoでは王道の飲み方だったりします。
チョコレートとご一緒に。

ペールエールと言えば、バス樽生!
ですが。
こちらはベルギーのペールエール。
チャールズクイント、ルビーレッド。
赤褐色の中に佇むカラメルのような甘さ、
フルーティー感が飲みやすい。
後から追いかけてくる苦味とアルコールが、
いい気分にさせてくれます。
fino自慢のビーフシチューとも相性抜群!
天気があやしい週末ですが。
秋の味覚を、まったり愉しみませんか?
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
台風が近づいてきているとの噂ですが、
今のところは知らないふりをしておきます。

10月。
スタッフはめでたくお誕生日を迎えました。
平日木曜日にも関わらず、
駆けつけてくれて感謝、感謝です。

華やかな女性陣に囲まれて、
女子力アップした気分になっているところ。
歳をとることを喜べる女性って素敵だと、
ふと思った夜でした。

物思いにふける秋にぴったり。
マッカランとボウモアが入荷しました!
ベルギービールからのウイスキー。
finoでは王道の飲み方だったりします。
チョコレートとご一緒に。

ペールエールと言えば、バス樽生!
ですが。
こちらはベルギーのペールエール。
チャールズクイント、ルビーレッド。
赤褐色の中に佇むカラメルのような甘さ、
フルーティー感が飲みやすい。
後から追いかけてくる苦味とアルコールが、
いい気分にさせてくれます。
fino自慢のビーフシチューとも相性抜群!
天気があやしい週末ですが。
秋の味覚を、まったり愉しみませんか?
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年10月21日
10月のVOICE WORK SHOP。
ヴォーカリスト志望のあなた!
朗報です!朗報!

ジャズヴォーカリスト
SHOKETTAさんによる
声のためのワークショップ
10/25(日)
18:00~20:00
@fino sound studio
※15名限定
参加費2,500円
こんな悩みにおすすめ!
・もっと声量が欲しい。
・プレゼンや講義の後、のどが痛い。
・歌った後の声がれ。
悩みに向き合って、
“自分の声”に出会ってみませんか?
お気軽にご参加くださいませ。
ーSHOKETTAさんよりー
本格的に「声」を確立させるためには、
長い時間の訓練と練習が必要になります。
その「声の世界」の入口まで導くことを、
ワークショップでは目指しています。
これまであまりイメージできなかったことや
意識していなかった声について
体感していただけたら嬉しいです!

ー講師プロフィールー
沖縄県那覇市出身。5歳からピアノを始め、
13歳より演奏活動を開始。
2001年に上京し、ヴォイストレーニングを
4年積む。
2007年バークリー音楽大学に進学。
2014年にN.Y第一線のミュージシャン達と
録音した1stアルバム「MY soul」リリース。
現在、精力的に活動を続けている。
ご予約&お問い合わせは
finoまでどうぞ、お気軽に。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
朗報です!朗報!

ジャズヴォーカリスト
SHOKETTAさんによる
声のためのワークショップ
10/25(日)
18:00~20:00
@fino sound studio
※15名限定
参加費2,500円
こんな悩みにおすすめ!
・もっと声量が欲しい。
・プレゼンや講義の後、のどが痛い。
・歌った後の声がれ。
悩みに向き合って、
“自分の声”に出会ってみませんか?
お気軽にご参加くださいませ。
ーSHOKETTAさんよりー
本格的に「声」を確立させるためには、
長い時間の訓練と練習が必要になります。
その「声の世界」の入口まで導くことを、
ワークショップでは目指しています。
これまであまりイメージできなかったことや
意識していなかった声について
体感していただけたら嬉しいです!

ー講師プロフィールー
沖縄県那覇市出身。5歳からピアノを始め、
13歳より演奏活動を開始。
2001年に上京し、ヴォイストレーニングを
4年積む。
2007年バークリー音楽大学に進学。
2014年にN.Y第一線のミュージシャン達と
録音した1stアルバム「MY soul」リリース。
現在、精力的に活動を続けている。
ご予約&お問い合わせは
finoまでどうぞ、お気軽に。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年10月18日
男は黙って、ジャックロック。

近頃、こっそり人気。
男のジャックダニエル。
真っ黒なラベルとボトルが、
美しい琥珀色をより魅力的に。
100年以上も前から変わらない、
一滴一滴を丁寧にろ過する
チャコールメローイング製法。
まろやかで均整のとれた、
芳しい薫りのテネシーウィスキー。
それが、ジャックダニエルです。
のどに爽やかなジャックソーダ。
辛口でガツンとジャックジンジャー。
初めてでも飲みやすいジャックコーク。
直球、ストレート。
香りを愉しむ、オン・ザ・ロック。
自分ならではの飲み方を、
模索するのもまたBARの醍醐味ですね。
今夜もまったり営業中。
お待ちしております。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年10月17日
優しく軽やかな、ジャズの夜。
少し肌寒い、秋の金曜日。
昨晩行われたfinoでのジャズライブ。
女らしさで彩られた、
優しく軽やかなひとときとなりました。

第1幕。
たくさんの「おめでとう」が飛び交う、
ハッピーなステージに。
結婚記念日、新しい命のご誕生、生誕祭。
そしてこの日の主役である、
SHOKETTAさんのバースデー。

お客様からのお祝いソング。
ハッピーバースデートゥーユー
SHOKETTAさん!
お誕生日おめでとうございます!

第2幕。
スタンダードなナンバー、
アルバムからの選曲を披露。
しっとりと艶やか。
でも聴きやすいヴォーカルは、
ベルギービールにぴったり。
八木さんの奏でるメロディーが、
美味しいスパイスに。
素晴らしいライブを
お客様とともに創り上げられた、
そんな幸せな夜となりました。
ご出演、ご来店いただいた
すべての皆さまに感謝を込めて。
ありがとうございます!
本日も20:00よりOPEN。
心よりお待ちしております。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
昨晩行われたfinoでのジャズライブ。
女らしさで彩られた、
優しく軽やかなひとときとなりました。

第1幕。
たくさんの「おめでとう」が飛び交う、
ハッピーなステージに。
結婚記念日、新しい命のご誕生、生誕祭。
そしてこの日の主役である、
SHOKETTAさんのバースデー。

お客様からのお祝いソング。
ハッピーバースデートゥーユー
SHOKETTAさん!
お誕生日おめでとうございます!

第2幕。
スタンダードなナンバー、
アルバムからの選曲を披露。
しっとりと艶やか。
でも聴きやすいヴォーカルは、
ベルギービールにぴったり。
八木さんの奏でるメロディーが、
美味しいスパイスに。
素晴らしいライブを
お客様とともに創り上げられた、
そんな幸せな夜となりました。
ご出演、ご来店いただいた
すべての皆さまに感謝を込めて。
ありがとうございます!
本日も20:00よりOPEN。
心よりお待ちしております。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年10月16日
イメージチェンジ。
人間界は、衣替えの季節。
ビールだって例外ではありません。

ベルギービール人気を背負う、
我らがヒューガルデン。
さらりと、イメージチェンジ。
アイシーなブルーを加えて
よりホワイト感を際立たせた、
センスのいいラベルは健在。

王冠もシルバーからブルーに。
コレクション欲をくすぐる、
素晴らしいデザイン。
お味はもちろん!
フルーティーでマイルドな甘み。
瓶は樽生よりも
コクと旨味が濃いのです。
今宵はジャズナイト。
音楽のお供にぜひどうぞ。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
ビールだって例外ではありません。

ベルギービール人気を背負う、
我らがヒューガルデン。
さらりと、イメージチェンジ。
アイシーなブルーを加えて
よりホワイト感を際立たせた、
センスのいいラベルは健在。

王冠もシルバーからブルーに。
コレクション欲をくすぐる、
素晴らしいデザイン。
お味はもちろん!
フルーティーでマイルドな甘み。
瓶は樽生よりも
コクと旨味が濃いのです。
今宵はジャズナイト。
音楽のお供にぜひどうぞ。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年10月11日
finoの日々、残暑篇。
暑さもやわらいできた、この頃。
finoにもちょっとずつ、秋の気配。
残暑の日々を振り返ります。

ゆったりとした時間の流れる、平日。
ふらりと立ち寄ってくれました。

こちらも平日の、まったりfino…
と思いきや!
ビールやカクテル、ウイスキーを
浴びるほど飲んでにぎやかな夜でした。

スタッフのめでたいお腹をさわりに、
わざわざ寄り道してきてくれたお二人。
オシャレで美人、スタイルも抜群なお二人。

店主は、音楽活動に忙しい毎日。
LOVE BALLで木曜にやっている、
CITY VYBZ THURSDAYにバンド出演。

今回は、with pops Johnny。
川根くんベース、店主ギターに、
写真にはいませんが儀間くんがドラム。
本番も楽しく演らせていただきました。

CARIB SOULの10周年。
お目当ては、LITTLE TEMPO様。

店主は、先輩みのるさん御一行と参戦。
最前列で心地よいサウンドを満喫…
いや、お勉強してきたそうです。

肌寒い季節に、ぴったりのお酒と。
人恋しい季節に、こぢんまりとした空間。
finoが輝く季節がやってきます。
大切な人と語らう場所として、
贅沢なひとり時間を過ごす場所として、
これからも
選んでいただけるよう頑張っていきます。
今宵も20:00よりOPENです!
三連休のど真ん中。
あなたのお越しをお待ちしております。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
finoにもちょっとずつ、秋の気配。
残暑の日々を振り返ります。

ゆったりとした時間の流れる、平日。
ふらりと立ち寄ってくれました。

こちらも平日の、まったりfino…
と思いきや!
ビールやカクテル、ウイスキーを
浴びるほど飲んでにぎやかな夜でした。

スタッフのめでたいお腹をさわりに、
わざわざ寄り道してきてくれたお二人。
オシャレで美人、スタイルも抜群なお二人。

店主は、音楽活動に忙しい毎日。
LOVE BALLで木曜にやっている、
CITY VYBZ THURSDAYにバンド出演。

今回は、with pops Johnny。
川根くんベース、店主ギターに、
写真にはいませんが儀間くんがドラム。
本番も楽しく演らせていただきました。

CARIB SOULの10周年。
お目当ては、LITTLE TEMPO様。

店主は、先輩みのるさん御一行と参戦。
最前列で心地よいサウンドを満喫…
いや、お勉強してきたそうです。

肌寒い季節に、ぴったりのお酒と。
人恋しい季節に、こぢんまりとした空間。
finoが輝く季節がやってきます。
大切な人と語らう場所として、
贅沢なひとり時間を過ごす場所として、
これからも
選んでいただけるよう頑張っていきます。
今宵も20:00よりOPENです!
三連休のど真ん中。
あなたのお越しをお待ちしております。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年10月10日
12日(月)は臨時OPEN!
雨の土曜日。
しっとりと濡れた空気に、
少ーし秋を感じますね。

12日は、本来ならば定休日。
ですが!
3連休最終日ということで、
月曜finoオープンします。
その代わりに。
13日(火)がお休みとなります。
お間違えのなきよう
よろしくお願いいたします。

昨晩は華の金曜日。
おかげさまで、満席御礼!
シメイシリーズが大人気でした。
ゴールドは完売。
ドライでコクのあるホワイト、
モルトの甘い旨味感じるレッド、
濃厚でリッチな味わいのブルー。
fino自慢のビーフシチューと、
堪能していただきたいビール達です。

来週末には、JAZZ LIVEも。
首里出身の女性ヴォーカルさんと
東京で活躍するピアニストさんの
柔らかな表現を愉しみつつ…
美味しいお酒が飲めますよ。
***************
10/16(土)
20:00 OPEN/21:00 START
@fino
¥2,000(1ドリンク込)
***************
ご予約やお問い合わせは
098-943-8465までどうぞ!
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
しっとりと濡れた空気に、
少ーし秋を感じますね。

12日は、本来ならば定休日。
ですが!
3連休最終日ということで、
月曜finoオープンします。
その代わりに。
13日(火)がお休みとなります。
お間違えのなきよう
よろしくお願いいたします。

昨晩は華の金曜日。
おかげさまで、満席御礼!
シメイシリーズが大人気でした。
ゴールドは完売。
ドライでコクのあるホワイト、
モルトの甘い旨味感じるレッド、
濃厚でリッチな味わいのブルー。
fino自慢のビーフシチューと、
堪能していただきたいビール達です。

来週末には、JAZZ LIVEも。
首里出身の女性ヴォーカルさんと
東京で活躍するピアニストさんの
柔らかな表現を愉しみつつ…
美味しいお酒が飲めますよ。
***************
10/16(土)
20:00 OPEN/21:00 START
@fino
¥2,000(1ドリンク込)
***************
ご予約やお問い合わせは
098-943-8465までどうぞ!
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年09月25日
秋の夜長の、首里ジャズナイト。
またまた、首里ジャズナイト。
ゆったりまったり…
美味しいお酒とともに酔いませんか?

SHOKETTA×八木美恵子
2015 沖縄ツアー
10月16日(金)
open 20:00/start 21:00
チャージ¥2,000(1drink込)

〈アーティスト情報〉
SHOKETTA(ショケッタ)/Vocal
沖縄県那覇市首里出身。
2004年バークリー音楽大学の奨学金を
受賞し後に同大学へ進学。
2009年に生活の場をニューヨークへ。
アメリカ携帯電話ハナセルのイメージ
レディとしても活躍した。
2014年待望のデビューアルバム発売。
その「MY SOUL」プロデューサーは
ファーストコールベーシストでもある
リッチー・グッズ。
NY気鋭のミュージシャン達とコラボ
が実現した。
八木美恵子/Piano+Keyboard
東京都出身。東京音楽大学を卒業後、
アメリカインディアナ州立大学留学。
ジャズ科の研修課程を終了後に帰国。
以降は、東京を拠点にピアニスト、
キーボディストとして全国で活躍。
BS日本「こころの歌」で歌っている
小笠原優子のソロ作品に選曲、編曲、
演奏で全面参加。
新宿ピットインでレギュラー出演中。

味わいのうつろいを感じながら。
音で酔う、首里の週末。
お席は限られておりますので、
事前のご予約をお待ちしております。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
ゆったりまったり…
美味しいお酒とともに酔いませんか?

SHOKETTA×八木美恵子
2015 沖縄ツアー
10月16日(金)
open 20:00/start 21:00
チャージ¥2,000(1drink込)

〈アーティスト情報〉
SHOKETTA(ショケッタ)/Vocal
沖縄県那覇市首里出身。
2004年バークリー音楽大学の奨学金を
受賞し後に同大学へ進学。
2009年に生活の場をニューヨークへ。
アメリカ携帯電話ハナセルのイメージ
レディとしても活躍した。
2014年待望のデビューアルバム発売。
その「MY SOUL」プロデューサーは
ファーストコールベーシストでもある
リッチー・グッズ。
NY気鋭のミュージシャン達とコラボ
が実現した。
八木美恵子/Piano+Keyboard
東京都出身。東京音楽大学を卒業後、
アメリカインディアナ州立大学留学。
ジャズ科の研修課程を終了後に帰国。
以降は、東京を拠点にピアニスト、
キーボディストとして全国で活躍。
BS日本「こころの歌」で歌っている
小笠原優子のソロ作品に選曲、編曲、
演奏で全面参加。
新宿ピットインでレギュラー出演中。
味わいのうつろいを感じながら。
音で酔う、首里の週末。
お席は限られておりますので、
事前のご予約をお待ちしております。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年09月24日
色と音が溶けた夜、のお話。
秋の訪れを感じさせはじめた、9月13日。
夕暮れどきの、溶ける音と色。
生演奏とライブペインティングで、
雨音をコンセプトにコラボレーション。
今回の野辺くんは、墨で描きます。
奥深き、モノクロの世界。
店主わたる氏は、電子音と生ギター。
トラックに合わせた即興のメロディで、
野辺くんの感性を刺激します。
店内は徐々に、キャンドルの灯りへ。
心癒される炎のゆらぎ。
繊細なタッチと、ダイナミックさが
まさに音と溶けていく瞬間。
息づく筆使いはさすがです。
店主も負けじと、
多彩な旋律を繰り出していきます。
雨の音の中に響く、ギターの音色。
それはそれは心地よく
観客を酔わせていくのです。
今回はアートを持ち帰る特典付き。
野辺くんの描いた作品をラベルにして、
わたる氏作曲トラックをパッケージ。

今回も最高の作品が生まれました。
いい表情のふたり。
首里から発信する、情熱のアート。
また第三弾も期待できますね!
ご来店いただいたお客様、
サポートいただいた皆さま、
本当にありがとうございました!
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年09月15日
本日は、BAR休業いたします。

本日のfinoですが。
スタジオ業務による貸切のため、
BARは休業いたします。
ご来店予定のお客様には
大変ご迷惑をおかけしますが…
明日からは通常通り営業しますので
どうぞ宜しくお願いします。
日曜日のライブペイント。
お越しいただきましたお客様がたへ、
心より感謝申し上げます。
レポートは後日に!
お楽しみに。
Posted by しろた at
18:22
│Comments(0)
2015年09月09日
水曜日のサリトス。

大人気の、サリトス。
一度飲んだら、中毒者続出!
テキーラとライムのフレーバーが爽やかな
fromドイツのビールさんです。
入荷していますよー。
水曜日のサリトス。
週の真ん中に、フレッシュな息抜きを。
あ、次の日曜日にライブペイントあります!

店主しろたの切なく激しい演奏と、
野辺くんの描く奥深いアートをお愉しみあれ。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年09月06日
fino夏祭り、エンジョイ。
本日6日(日)と、
明日7日(月)は、定休日なり。
昨夜のリゾネイツの余韻を引きずりつつ、
8/31に行われた夏祭りを振り返ります。

前日の夜、せっせと仕込んだPOP。
たこ焼き。
焼きとり。
射的ゲーム。
怖い話。
アイスキャンディー。
ポップコーン。
炭酸のアルコール。
嗚呼、夏真っ盛り!

たこ焼きブースを担当。
ゆうた名人力作、本場の味!
ふわふわで出汁もきいていて美味!
阪神タイガースのはっぴが最高。

達人しゅーたの炭火焼きとり。
シンプルに塩、手作りのタレ。
絶妙な焼き加減が好評で、即完売!
おちゃめなエプロンがキュート。
射的ブースは、ちかし担当。
事前準備では距離や的の大きさを
あーでもないこーでもないと
一緒に悩んでくれました。
ホラースタジオも大好評!
ちかし&そえもり君セレクトの6本。
店主も入り浸り。
稲川淳二も喋りまくり。

お祭りムード漂うfinoに
興味津々でご予約いただいた、
ちなっちゃん率いる首里高軍団!
盛り上がってくれてありがとう!
地元を大切にしてくれて嬉しい限りです。
こんな風に。
自由なハコとしてのfinoも面白い。
たくさんの可能性を秘めた、
地元に愛されるお店であり続けるために。
日々、精進でございます。
また、9/8(火)の夜8時より。
「出逢えること」を楽しみにしています。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
明日7日(月)は、定休日なり。
昨夜のリゾネイツの余韻を引きずりつつ、
8/31に行われた夏祭りを振り返ります。
前日の夜、せっせと仕込んだPOP。
たこ焼き。
焼きとり。
射的ゲーム。
怖い話。
アイスキャンディー。
ポップコーン。
炭酸のアルコール。
嗚呼、夏真っ盛り!
たこ焼きブースを担当。
ゆうた名人力作、本場の味!
ふわふわで出汁もきいていて美味!
阪神タイガースのはっぴが最高。
達人しゅーたの炭火焼きとり。
シンプルに塩、手作りのタレ。
絶妙な焼き加減が好評で、即完売!
おちゃめなエプロンがキュート。
射的ブースは、ちかし担当。
事前準備では距離や的の大きさを
あーでもないこーでもないと
一緒に悩んでくれました。
ホラースタジオも大好評!
ちかし&そえもり君セレクトの6本。
店主も入り浸り。
稲川淳二も喋りまくり。
お祭りムード漂うfinoに
興味津々でご予約いただいた、
ちなっちゃん率いる首里高軍団!
盛り上がってくれてありがとう!
地元を大切にしてくれて嬉しい限りです。
こんな風に。
自由なハコとしてのfinoも面白い。
たくさんの可能性を秘めた、
地元に愛されるお店であり続けるために。
日々、精進でございます。
また、9/8(火)の夜8時より。
「出逢えること」を楽しみにしています。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年09月05日
生演奏×ライブペイント第2弾。
今夜は、リゾネイツ開催ですが…
来週のサンデーイベントのご紹介。
お待ちかね。
前回大好評だったイベント、第2弾!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
溶ける音と色。
雨音 live painting at fino
9/13(日)
start 17:00〜
charge¥1,000(+1D order)
@fino(那覇市首里儀保町)
fino店主の奏でる、艶やかで激情的な旋律。
野辺君の描く、静謐なのに感情あふれる世界。
彼らがつくりだすアートを体感しながら、
いいお酒を愉しむ贅沢。
当日演奏楽曲&ライブペイントをパッケージ。
イベント終了の際にお持ち帰りいただけます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【アーティスト紹介】

城田 航 (しろた わたる)
fino店主。楽曲制作を手掛ける傍ら、
2015年3月にSHOKETTA×トムイナガワ氏と
初のジャズセッション。
7月にはcainoのサポートギターで、
水曜日のカンパネラと渋谷wwwにてライブ出演。
プレイヤーとしても精力的に活動している。

野辺 勇紀 (のべ ゆうき)
県立芸術大学在学。
ライブペイントユニット「弾色」で
県内各地で活動中。
2014年の芸大祭に踊絵師・神田サオリを招致。
コラボレーションを果たす。
「とぅ展」「我々のリアル展」
「Dig Dig Personal展」などのグループ展参加。
2015年に初の個展「或る夜」を開く。
同年6月にはfinoでのライブペイント開催。
新進気鋭のアーティスト。
アンテナに引っかかった方はぜひ!
ご体感いただきたい!
お席が限られておりますので、
ご予約をお勧めいたします。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
来週のサンデーイベントのご紹介。
お待ちかね。
前回大好評だったイベント、第2弾!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
溶ける音と色。
雨音 live painting at fino
9/13(日)
start 17:00〜
charge¥1,000(+1D order)
@fino(那覇市首里儀保町)
fino店主の奏でる、艶やかで激情的な旋律。
野辺君の描く、静謐なのに感情あふれる世界。
彼らがつくりだすアートを体感しながら、
いいお酒を愉しむ贅沢。
当日演奏楽曲&ライブペイントをパッケージ。
イベント終了の際にお持ち帰りいただけます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【アーティスト紹介】
城田 航 (しろた わたる)
fino店主。楽曲制作を手掛ける傍ら、
2015年3月にSHOKETTA×トムイナガワ氏と
初のジャズセッション。
7月にはcainoのサポートギターで、
水曜日のカンパネラと渋谷wwwにてライブ出演。
プレイヤーとしても精力的に活動している。
野辺 勇紀 (のべ ゆうき)
県立芸術大学在学。
ライブペイントユニット「弾色」で
県内各地で活動中。
2014年の芸大祭に踊絵師・神田サオリを招致。
コラボレーションを果たす。
「とぅ展」「我々のリアル展」
「Dig Dig Personal展」などのグループ展参加。
2015年に初の個展「或る夜」を開く。
同年6月にはfinoでのライブペイント開催。
新進気鋭のアーティスト。
アンテナに引っかかった方はぜひ!
ご体感いただきたい!
お席が限られておりますので、
ご予約をお勧めいたします。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com