2015年08月28日
店主の楽しいバンド活動。

店主は音楽をやっています。
そんな店主のまわりに集まってきてくれる方も、
もれなく!音楽をやっていることが多いのです。
9月26日(土)
16:00からのウチナーソニック!
このイベントに出演します!
finoで繋がった、音楽仲間とともに!
ウチナーソニック
2015年9月26日(土)
@ライブハウスoutput(久茂地交差点近く)
入場500円+ワンドリンク
【公式BLOG】http://ameblo.jp/lu-sea/
参加費もチケットも
オールワンコイン!
沖縄のアマチュア音楽シーンを盛り上げたい!と
那覇市松山の沖縄そば屋『壱蘭(いちらん)』さんが
全面バックアップしているイベント。
今後も定期的に開催していくそうなので、
我こそは!という皆さまは、レッツチャレンジ!

ちなみに。
この主催者さんのバンドLU-SEAのドラム担当は、
店主の親友けんじ君だったりします。
店主がfino仲間と一緒に参加するバンドでも
かっこいいドラムを魅せてくれますので!
ぜひ遊びに来てもらえたら嬉しいです。

※明日8/29(土)は終日貸切となっております。
30日(日)通常営業、31日(月)定休日、
ご確認よろしくお願いします。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年08月22日
【WORKSHOP 延期のおしらせ】

明日開催を予定していた、
「ジャズヴォーカリストSHOKETTA
声のためのワークショップ」
台風接近にともないまして、
延期となります事をおしらせします。
ご参加の申し込みをいただいていた
お客様へは改めて、ご案内いたします。
気象庁によりますと。
沖縄本島の暴風域は24日とのことですが、
明日も非常に強い風が吹き荒れるとの
状況の読めない予報ですので…
万が一の事故やケガがないよう大事をとって
延期とさせていただきました。

従いまして。
お申し込みはまだ受付可能ですので、
興味のある方はどしどし!
お問い合わせお待ちしております。
詳しくは
ご覧くださいませ。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年08月22日
土曜日、首里、トンゲルロー。
土曜日です。
旧盆前かつ、台風接近の予感で
気もそぞろな沖縄。

finoは入り口が奥まっているので、
暴風時でもちょっとした異空間になります。
「ついつい、長居したくなる」
そんな雰囲気が、より濃くなるのです。
都会の喧騒から逃れて
ゆったりと、自分の時間を。
今夜のおすすめは。

トンゲルロープリオル
フルーティーな香り、濃厚な甘みと酸味。
特製ショットグラスで味わう愉しみも。
「ビールの概念を覆された!」と
わくわくした表情で帰られるお客様を見るたび、
最高の評価をいただいたなと感じています。
自分のための特別な1本、1杯を
きっと見つけられる場所であり続けたいものです。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
旧盆前かつ、台風接近の予感で
気もそぞろな沖縄。

finoは入り口が奥まっているので、
暴風時でもちょっとした異空間になります。
「ついつい、長居したくなる」
そんな雰囲気が、より濃くなるのです。
都会の喧騒から逃れて
ゆったりと、自分の時間を。
今夜のおすすめは。

トンゲルロープリオル
フルーティーな香り、濃厚な甘みと酸味。
特製ショットグラスで味わう愉しみも。
「ビールの概念を覆された!」と
わくわくした表情で帰られるお客様を見るたび、
最高の評価をいただいたなと感じています。
自分のための特別な1本、1杯を
きっと見つけられる場所であり続けたいものです。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年08月21日
濃厚に、スウィートな週末を。
ひと夏のアバンチュール。
それは憧れ。
寺尾聡が歌っているような
濃厚で、スウィートな週末にぴったり。

女子に大人気のリンデマンスから
アップルとクリークが入荷です。
リンデマンス・アップル
すっきりとした、爽やかなあの人に。
少し濁りのあるゴールドの甘酸っぱさ。
暑い夏にゴクゴク美味しいビールです。
リンデマンス・クリーク
ミュージシャンでなく世界的ビールの権威、
マイケルジャクソンも溺愛。
さくらんぼのフルーツランビック。
可憐な女性に似合うのでしょう。

「初めてのベルギービール」を
優しくレクチャーしながらのデート。
きっと、女性はイチコロ(の予定)。
婚活に勤しむ、適齢期男子の皆さま!
デートの口実にフルーツビールはいかが?

cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
それは憧れ。
寺尾聡が歌っているような
濃厚で、スウィートな週末にぴったり。

女子に大人気のリンデマンスから
アップルとクリークが入荷です。
リンデマンス・アップル
すっきりとした、爽やかなあの人に。
少し濁りのあるゴールドの甘酸っぱさ。
暑い夏にゴクゴク美味しいビールです。
リンデマンス・クリーク
ミュージシャンでなく世界的ビールの権威、
マイケルジャクソンも溺愛。
さくらんぼのフルーツランビック。
可憐な女性に似合うのでしょう。

「初めてのベルギービール」を
優しくレクチャーしながらのデート。
きっと、女性はイチコロ(の予定)。
婚活に勤しむ、適齢期男子の皆さま!
デートの口実にフルーツビールはいかが?

cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年08月15日
声のためのワークショップ、やり〼。
声でお悩みのあなた!
あなたに、素敵なお知らせです!

(※画像クリックで拡大します)
ジャズヴォーカリスト
SHOKETTAさんによる
声のためのワークショップ
8/23(日)
18:00~20:00
@fino sound studio
※15名限定
参加費2,500円
こんな悩みにおすすめ!
・もっと声量が欲しい。
・プレゼンや講義の後、のどが痛い。
・歌った後の声がれ。
悩みに向き合って、
“自分の声”に出会ってみませんか?
お気軽にご参加くださいませ。
ーSHOKETTAさんよりー
本格的に「声」を確立させるためには、
長い時間の訓練と練習が必要になります。
その「声の世界」の入口まで導くことを、
ワークショップでは目指しています。
これまであまりイメージできなかったことや
意識していなかった声について
体感していただけたら嬉しいです!

ー講師プロフィールー
沖縄県那覇市出身。5歳からピアノを始め、
13歳より演奏活動を開始。
2001年に上京し、ヴォイストレーニングを
4年積む。
2007年バークリー音楽大学に進学。
2014年にN.Y第一線のミュージシャン達と
録音した1stアルバム「MY soul」リリース。
現在、精力的に活動を続けている。
ご予約&お問い合わせは
finoまでどうぞ、お気軽に。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
あなたに、素敵なお知らせです!

(※画像クリックで拡大します)
ジャズヴォーカリスト
SHOKETTAさんによる
声のためのワークショップ
8/23(日)
18:00~20:00
@fino sound studio
※15名限定
参加費2,500円
こんな悩みにおすすめ!
・もっと声量が欲しい。
・プレゼンや講義の後、のどが痛い。
・歌った後の声がれ。
悩みに向き合って、
“自分の声”に出会ってみませんか?
お気軽にご参加くださいませ。
ーSHOKETTAさんよりー
本格的に「声」を確立させるためには、
長い時間の訓練と練習が必要になります。
その「声の世界」の入口まで導くことを、
ワークショップでは目指しています。
これまであまりイメージできなかったことや
意識していなかった声について
体感していただけたら嬉しいです!

ー講師プロフィールー
沖縄県那覇市出身。5歳からピアノを始め、
13歳より演奏活動を開始。
2001年に上京し、ヴォイストレーニングを
4年積む。
2007年バークリー音楽大学に進学。
2014年にN.Y第一線のミュージシャン達と
録音した1stアルバム「MY soul」リリース。
現在、精力的に活動を続けている。
ご予約&お問い合わせは
finoまでどうぞ、お気軽に。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年08月10日
finoの日々、7月篇。

イケメンが揃い踏み。
店主、中学時代の友人がご来店。
15年ぶりの再会もあったそうで、
しみじみと感慨深い夜だったとのこと。
(ただし、こちらは8月でした笑)

7月21日の最終日。
カタチキの個展へおでかけ。
宜野湾Kufuuというおしゃれな雑貨屋で、
独自の世界観をつくりあげる。
ひっきりなしに訪れるお客様たち。

店主お気に入りのシックな柄もの、発見!
海の底で存在感を放つ、サンゴだそうです。
ストール、手帳カバー、手ぬぐい…
日常使いできる伝統文化をおひとついかが?
詳しくは公式HPでもチェックできます。
カタチキ「紅型」×「ミシン」
http://katachiki.com
東京より、SATISFACTION来襲!
彼らの音楽はこちらでチェック。
SATISFACTION
http://www.satisfaction-jp.net

沖縄での熱いライブ、最高の夜でした!
追っかけ女子もわんさか。
テクニックはさることながら、
ほとばしる情熱や強いメッセージが
ところどころに散りばめられた曲たち。
ぜひ一聴してほしい!です。

アフターライブ。
似てると言われていた二人。
最後まで元気いっぱい、音楽論!
閉店後は沖縄そばまで食べて、
心もお腹も、満たされた夜でした。
ありがとう、SATISFACTION!
また演りましょう!

そんな風に賑やかに、
通り過ぎていったfinoの7月。
幸せを振り返る、定休日なのでした。
男が唸るロシュフォールも新入荷!
明日11日(火)より、
またよろしくお願いいたします。

cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年07月28日
7月も、あと3日で終わり。
本日は店主出張により、休業とさせていただきます。
明日7/29(水)は、夜8時より通常営業です。

根強い人気の、レフシリーズ。
なんと!全種類入荷しております。
その他にも、県内には出回っていない珍しい
ベルギービールが揃っております。
ひとつひとつに、強烈な個性。
味や香り、ペアリングなどを愉しみながら
新しいビール世界の冒険へ。
どうぞよろしくお願いいたします。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
明日7/29(水)は、夜8時より通常営業です。

根強い人気の、レフシリーズ。
なんと!全種類入荷しております。
その他にも、県内には出回っていない珍しい
ベルギービールが揃っております。
ひとつひとつに、強烈な個性。
味や香り、ペアリングなどを愉しみながら
新しいビール世界の冒険へ。
どうぞよろしくお願いいたします。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年07月09日
台風9号の影響により。

本日、9日木曜日は
臨時休業といたします。
ゆいレールも19:30頃、
バスも19:00頃には運休。
深夜に雷を伴う大雨、
道路も冠水のおそれあり。
皆さまもお気をつけて
台風9号対策を!

明日は華の金曜日。
元気に通常営業予定です!
土曜日の11日には、
ジャズヴォーカリストによる、
本格ボイスワークショップが
19:00より行われます。
まだ受付可能です!
お電話お待ちしております。
2015年06月24日
暑さと戦え!美味しすぎるビール、新入荷。
やってきました。
この季節の主役達といえば、
ビール!ビール!ビール!

こちらはマルール軍。
モルトとホップの香り豊かなマルール10は、
強いアルコール感が、がつん!
フルーティーで軽やかな後味も魅力。
WBA2013で見事三冠受賞!
濃厚で複雑なマルール12は、大人の味わい。
ゆっくりと時間をかけて愉しむのが通。

それ以外にも、わんさか入荷。
数量限定での入荷のため
メニューには載せていないのですが…
「おすすめのビールはありますか?」
と、お尋ねくだされば
好みをお聞きして提案させていただきます。
あ、こちらの展示会もぜひ。
28日までなので、気になる方はお急ぎを!

のべ君は最終日に居るとのこと。
彼の人柄もまた、芸術品かもしれません。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
この季節の主役達といえば、
ビール!ビール!ビール!

こちらはマルール軍。
モルトとホップの香り豊かなマルール10は、
強いアルコール感が、がつん!
フルーティーで軽やかな後味も魅力。
WBA2013で見事三冠受賞!
濃厚で複雑なマルール12は、大人の味わい。
ゆっくりと時間をかけて愉しむのが通。

それ以外にも、わんさか入荷。
数量限定での入荷のため
メニューには載せていないのですが…
「おすすめのビールはありますか?」
と、お尋ねくだされば
好みをお聞きして提案させていただきます。
あ、こちらの展示会もぜひ。
28日までなので、気になる方はお急ぎを!

2015/06/22
のべ君は最終日に居るとのこと。
彼の人柄もまた、芸術品かもしれません。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年06月22日
一日遅れの、父の日を。

本日は定休日。
店主は二日酔い。
父の日のプレゼントを、
一日遅れで渡しに行きます。
いつもありがとう。

そして、もうすぐ訪れる
23日の慰霊の日。
私たちの住む沖縄の過去、
忘れてはならない歴史。
いろいろな情勢が渦巻く中、
自分なりの考えに向き合う。
そんなきっかけになれば、
という個展のご紹介。


「われわれのリアル展」
平均年齢20歳の我々にとって
戦後70年とはどのような意味を
持つのだろうか。
戦後70年目の今、この国が
大変なことになっている。
これからの未来について
考えなければならない。
そして、行動しなければならない。
しかし。
当事者でない我々若い世代が
70年前の戦争を扱おうとする際に
生じるズレや限界、それでもなお
扱おうとする時の倫理的な問題と
どう対峙すれば良いのだろうか。
正直な所、その答えはわからない。
けれども、閉口してはいけないし、
思考を停止してはいけないと強く思う。
故に、
芸術大学に所属する我々に出来る手段。
即ち、
展覧会という形式を以って
思考する場を作りたいと思った。
そこで「われわれのリアル」展を
開催する。
【会期】6月15日(月)-6月28日(日)
【時間】12:00〜20:00
参加作家:
石井真子 野垣麦 高橋相馬
西尾祐馬 野辺勇紀
【場所】
那覇市首里鳥堀町3丁目74番2F
ゆいレール首里駅より徒歩10分
沖縄芸大当蔵キャンパスから
徒歩15分
車が途轍もなく停め辛いので、
公共交通機関を御利用下さい。
店主とともに、
作品をつくりあげた野辺君も
参加しております。
平和とは何か。
私たちの未来のために、
出来ることから。
2015年06月20日
首里ジャズ、に乾杯!

JAZZ NIGHT in fino
しっとりと、そして楽しく。
皆さまの大切な週末に
彩りを添えてくれました。

ギター三銃士の兄、
ゆうた君もセッションで。

店主はあえての
オルタナティブロック!
JAZZに媚びを売らない、
ひねくれプレイ。
それを軽ーく受け入れてしまう、
SHOKETTAさんとトムさん。
そして、JAZZ。
素晴らしい時間に乾杯!
心から音を楽しんでくれた、
豊かな感性のお客様に感謝!

興味深いワークショップも。
本日のラジオ沖縄、
「麻子邸へようこそ」
16:30〜17:00にて告知します。
ぜひぜひ!
お聞きくださいませ。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年06月11日
ジャズと泡で過ごす週末。

前回のステージも記憶に新しい
Jazz Night in fino。
プレイヤーと観客の一体感は、
まさにジャズ!
カジュアルに、
ラフに、
ジャズへの扉を開いてくれる
そんな御二方のライブです。
小さな空間いっぱいの、
贅沢な音楽とお酒に身を浸す。
素晴らしい週末を約束します。
JAZZ NIGHT in fino
6/13(Sat)
Open 20:00
Live start 20:30 〜
(2 ステージ)
チャージ ¥1,500
※ドリンク別途
Address/contact
那覇市首里儀保町1-24 (1F)
☎︎ 098-943-8465
席が限られております。
着席希望の方は、事前の
ご予約をオススメします。
2015年06月10日
ライブペインティングとポストロック。

fino初、の試み。
現役芸大生である野辺くんと、
店主しろたの夢のコラボレイション。
即興で演奏する、ポストロック。
そこからインスピレーションを受け、
野辺くんが描きだす世界観。
梅雨のジメジメなんて忘れてしまう、
そんなクリエイティブな一夜を。
finoにてご体感あれ。
LIVE PAINT × POST ROCK
6/12(Fri)
Open19:00
Start 19:30〜
チャージ¥500+1Dオーダー
Address/contact
那覇市首里儀保町1-24 (1F)
☎︎ 098-943-8465
2015年05月15日
Resonates まとめてレポ②。

そして、5月のGW。
昼からの、フェススタイル!
Resonates 記念すべき1年目。

今日のジャーミーは…
絶賛、声不調!笑。
しかし前回の緊張が嘘のように、
オリジナル曲も披露。

とかしき氏、久々参戦!
今回のけんじ君はギターでサポート。
ハイトーンヴォーカルに
さらに色気が加わって。

MICHI-AKI氏&ろっしー。
素晴らしいコンビネーションで、
飛び込みのお客様も一瞬でファンに。

久保夫妻も、はるばる参戦!
夫婦ならではのハーモニーが
美しく響きます。

Resonatesが繋いだ友情。

東北支援がきっかけで生まれた、
素晴らしいセッション。

はるちゃんのソウルフルな歌声に、
寄り添うろっしーのギター。
ゆうた氏のあたたかなサポートで、
2人の世界観がさらに引き立つ。

可愛い観客さんたちも。
ご協力ありがとうございます!
写真を取り忘れてしまいましたが…
最高のステージを魅せてくれた出演者、
出店してくれたHOME COFFEEさん。
飛び込みで、紹介で、ファンで、
観に来てくれたお客様たち。
本当にありがとうございます!
突っ走った1年。
これからの成長も楽しみですね!

たくさんのご縁をもたらしてくれた、
Resonatesに感謝と敬意を込めて。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年05月15日
Resonates まとめてレポ①。
ご無沙汰しすぎております。
3月と5月の、Resonatesレポ。
たっぷりと、ご堪能あれ!
ろっしーの弾き語りでスタート。
しっとりと聴かせます。
ど緊張のジャーミー。
なんと!
初ソロ!初弾き語り!
安定のtowaknobさん。
バラエティに富んだ彼らの演奏は、
観客を飽きさせません。
シーサーのフレーズが病みつき。
波平しんじ選手!
パワー溢れるヴォーカル!
さすがのステージを魅せたのは
我らが、MICHI-AKI氏!
歌に酔わせていただきました。
サポートカホン、けんじ君。
すっごくいい笑顔!
ナイスなリズムをありがとう!
サポートギター、ゆうた氏。
軽やかな指先は健在。
酔うとラフになるのは、ご愛嬌!
久しぶりの、田中永一!
きらきらした歌声が響き渡ります。
店主も興奮ぎみに、
一升瓶を振りかざします!
しっかりと。
募金も皆さまからご協力いただき、
春のResonatesは無事終了!
気合い十分。
2015年も走り続けます!
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年03月23日
店主Birthdayの巻、その弐。
店主を祝う宴は、まだまだ続く。

風と共にサリトス。
でおなじみのラジオマン、
りっきーは…撃沈!
りっきーからは
サウスポーギターのミッキーと
ちょっとエロティックなクッキー
駄洒落あふれる品々を。

しっかり選んでくれてありがとう!
そして、お疲れさま!

祝!fino女子部、結成!
その初期メンバーのお洒落女子。
用事終わりに駆けつけてくれました!
赤が似合うもえこチャンからは
やっぱり素敵な赤ビスコ。
メガネが可愛いみんみんチャンは
何ともシュールなスケールを。
(味噌カツ矢場トン。ご存知でしょうか?)
finoを華やかにしてくれてありがとう!

これまた、fino女子部のあずさ姉さん。
そして実は2回目ご来店のあさみチャン。
笑顔と笑い声をたーーーっぷり、
皆さまに届けてくれましたよ!
楽しい時間をどうもありがとう!

登場と同時に、全員の視線を独り占め。
背中に薔薇を背負う男、ちかし。
しかも、スパンコール!
もはや、人間イルミネーション!
かっこつけてかっこつく彼は、
fino珈琲の伝道師。
彼のプッシュによるオーダー増加は
ただただ、感謝しかございません。

こちらも、9月に式を挙げる新婚さん。
盛山ぷうすけと、ラブリー茜ちん。
ラブラブすぎて飛び火しそう!
幸せな結婚式を楽しみにしています。
駆けつけてくれてありがとう!

そして、みっちり3時間。
個人練習でスタジオを利用してくれた、
名ドラマーのぎま君。
また今度、セッションしましょう!
本当にありがとう!

三十路の瞬間をとらえた、てっちゃん。
愛情を感じる写真の数々に
finoスタッフ一同、胸をうたれております。
いい写真をありがとう!

たくさんの愛情に包まれて。
店主は本当に幸せ者だ、と感動しておりました。
お祝いに来ていただいた皆さま。
あたたかいメッセージを下さった皆さま。
店主そしてfinoに関わってくれている皆さま。
すべてに感謝を込めて、
自分自身にハッピーバースデーを贈りたい。
これからもどうぞ、
よろしくお願い申し上げます。

Special THANKS!
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com

風と共にサリトス。
でおなじみのラジオマン、
りっきーは…撃沈!
りっきーからは
サウスポーギターのミッキーと
ちょっとエロティックなクッキー
駄洒落あふれる品々を。

しっかり選んでくれてありがとう!
そして、お疲れさま!

祝!fino女子部、結成!
その初期メンバーのお洒落女子。
用事終わりに駆けつけてくれました!
赤が似合うもえこチャンからは
やっぱり素敵な赤ビスコ。
メガネが可愛いみんみんチャンは
何ともシュールなスケールを。
(味噌カツ矢場トン。ご存知でしょうか?)
finoを華やかにしてくれてありがとう!

これまた、fino女子部のあずさ姉さん。
そして実は2回目ご来店のあさみチャン。
笑顔と笑い声をたーーーっぷり、
皆さまに届けてくれましたよ!
楽しい時間をどうもありがとう!

登場と同時に、全員の視線を独り占め。
背中に薔薇を背負う男、ちかし。
しかも、スパンコール!
もはや、人間イルミネーション!
かっこつけてかっこつく彼は、
fino珈琲の伝道師。
彼のプッシュによるオーダー増加は
ただただ、感謝しかございません。
こちらも、9月に式を挙げる新婚さん。
盛山ぷうすけと、ラブリー茜ちん。
ラブラブすぎて飛び火しそう!
幸せな結婚式を楽しみにしています。
駆けつけてくれてありがとう!

そして、みっちり3時間。
個人練習でスタジオを利用してくれた、
名ドラマーのぎま君。
また今度、セッションしましょう!
本当にありがとう!
三十路の瞬間をとらえた、てっちゃん。
愛情を感じる写真の数々に
finoスタッフ一同、胸をうたれております。
いい写真をありがとう!

たくさんの愛情に包まれて。
店主は本当に幸せ者だ、と感動しておりました。
お祝いに来ていただいた皆さま。
あたたかいメッセージを下さった皆さま。
店主そしてfinoに関わってくれている皆さま。
すべてに感謝を込めて、
自分自身にハッピーバースデーを贈りたい。
これからもどうぞ、
よろしくお願い申し上げます。

Special THANKS!
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年03月23日
店主Birthdayの巻、その壱。
金曜日は、店主Birthday。

たくさんの友人たちが、
お祝いに駆けつけてくれました。

三十路、漢まつり。
心霊写真のようなお方はまだ
29歳なので、まさかの店の外。
写真中央のイケメン公務員。
さとる氏はサッカーがお上手。
今度また、ゆっくり語り合おう!
店主のお隣、ワイルドな彼。
色々とセクシーなたけし先輩。
カンボジア一人旅で自分を発見!
レフロワイヤルは次回必ず!
忙しい中どうもありがとう!

新婚ほやほやの屋嘉っちからは、
幸福感しか感じられませんでした。
おめでとう!
そして、いつもありがとう!
可愛いお嫁さんにも宜しく。

メガネ男子たけぴと、そのお友達。
律儀で、誠実な彼ら。
finoには将来有望な若者が集うのです。
本当にありがとう!

finoのトイレをリッチに包む香り…
高級ハンドソープの売人、なりみちゃん。
いつも「ビューティー」をありがとう!

ハンドメイドのガトーショコラに、
これまた手作りの“三十”クッキーがどーん。
fino珈琲を焙煎してくれている、
HOME COFFEE奥武夫妻からの貢ぎ物。
「美味しい」をありがとう!

近頃finoに入り浸りの、おおみじゃ氏。
練習熱心なことは、いいことです。
初弾き語り披露へ向けて、気合いは十分!
いろいろとありがとう!

店主の幼なじみ、ゆうた氏。
その傍らには、われらが女神れあ様。
粋すぎるベジタブルのプレゼント!
ご実家で有機栽培された、贅沢品です。
健康へのお気遣い、感謝!感謝!

愛され店主、わたる氏。
宴はまだまだ続いていくのでした…
(その弐へ続く)
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com

たくさんの友人たちが、
お祝いに駆けつけてくれました。

三十路、漢まつり。
心霊写真のようなお方はまだ
29歳なので、まさかの店の外。
写真中央のイケメン公務員。
さとる氏はサッカーがお上手。
今度また、ゆっくり語り合おう!
店主のお隣、ワイルドな彼。
色々とセクシーなたけし先輩。
カンボジア一人旅で自分を発見!
レフロワイヤルは次回必ず!
忙しい中どうもありがとう!

新婚ほやほやの屋嘉っちからは、
幸福感しか感じられませんでした。
おめでとう!
そして、いつもありがとう!
可愛いお嫁さんにも宜しく。

メガネ男子たけぴと、そのお友達。
律儀で、誠実な彼ら。
finoには将来有望な若者が集うのです。
本当にありがとう!

finoのトイレをリッチに包む香り…
高級ハンドソープの売人、なりみちゃん。
いつも「ビューティー」をありがとう!

ハンドメイドのガトーショコラに、
これまた手作りの“三十”クッキーがどーん。
fino珈琲を焙煎してくれている、
HOME COFFEE奥武夫妻からの貢ぎ物。
「美味しい」をありがとう!

近頃finoに入り浸りの、おおみじゃ氏。
練習熱心なことは、いいことです。
初弾き語り披露へ向けて、気合いは十分!
いろいろとありがとう!

店主の幼なじみ、ゆうた氏。
その傍らには、われらが女神れあ様。
粋すぎるベジタブルのプレゼント!
ご実家で有機栽培された、贅沢品です。
健康へのお気遣い、感謝!感謝!

愛され店主、わたる氏。
宴はまだまだ続いていくのでした…
(その弐へ続く)
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年03月21日
東北支援チャリティーライブ、再始動。
ろっしー代表企画
Resonates for TOHOKU
気がつけば、vol.8を迎えます。
これまでに集まった募金はしっかりと、
代表が責任を持ってお届け。
そして、2015年。
マイペースに再始動した模様。
いよいよ、本日!
19時よりスタートです。
NOチャージの投げ銭ライブ。

出演するのは、
森山史朗
MICHIAKI
HA-RU
JAHMEE
himeno
波平真司
towaknob
and more...
※当日『東北ライブハウス大作戦』への
募金箱を設置します。
また、投げ銭に関しましても
『東北ライブハウス大作戦』への寄付金
として募金させて頂きます。
首里でのフェスも面白いですよっ。
ぜひふらりと、遊びに来て下さいませ。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
Resonates for TOHOKU
気がつけば、vol.8を迎えます。
これまでに集まった募金はしっかりと、
代表が責任を持ってお届け。
そして、2015年。
マイペースに再始動した模様。
いよいよ、本日!
19時よりスタートです。
NOチャージの投げ銭ライブ。

出演するのは、
森山史朗
MICHIAKI
HA-RU
JAHMEE
himeno
波平真司
towaknob
and more...
※当日『東北ライブハウス大作戦』への
募金箱を設置します。
また、投げ銭に関しましても
『東北ライブハウス大作戦』への寄付金
として募金させて頂きます。
首里でのフェスも面白いですよっ。
ぜひふらりと、遊びに来て下さいませ。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年03月14日
3/14(土)営業時間変更のおしらせ。
店主。
これまた大役を仰せつかりまして、
結婚式のお手紙朗読シーンBGM演奏を
つとめることになりました故。

3/14(土)の営業時間は
20:00 → 21:30 OPENに。
誠に勝手ではございますが、
変更させていただきますことを
ご了承くださいませ。
美味しいビールを求めて、
finoで贅沢な時間を過ごしてくれるお二人。
そのお二人の幸せを
真心込めて、祝福してきます。
21:30以降のfinoで。
また逢いましょう!
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
これまた大役を仰せつかりまして、
結婚式のお手紙朗読シーンBGM演奏を
つとめることになりました故。

3/14(土)の営業時間は
誠に勝手ではございますが、
変更させていただきますことを
ご了承くださいませ。
美味しいビールを求めて、
finoで贅沢な時間を過ごしてくれるお二人。
そのお二人の幸せを
真心込めて、祝福してきます。
21:30以降のfinoで。
また逢いましょう!
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com
2015年03月08日
なんでも、“初めて”は気持ちいい。
2月下旬、finoにはまた変化の波。
そうです。
店主が思い描いていたカタチが、
ついに!ついに!
実現しようとしています。
スタジオがBarから見えます!
BGMが生演奏、という贅沢。
ライブを楽しみながら、お食事。
沖縄県内初、の空間。
お酒と音楽、食。
「それぞれのバランスで
自由に味わっていただけるように」
店主の構想が花開いた瞬間です。
表から裏から窓は隠せますので、
スタジオご利用の方も安心です。
これまで通りお使いいただけます。
ビールだけでなく
ワインも取り揃えております。
幅広いご要望にフィットフィット!
よりクリエイティブな使い方を
ご提案していけるかと思いますので、
どうぞよろしくお願いします。
今夜もお待ちしております。
cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)
================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com