プロフィール
しろた
しろた
fino(フィノ)
cafe&bar+sound studio
=========================
沖縄県那覇市首里儀保町1-24
TEL&FAX/098-943-8465
BAR TIME営業時間20:00-24:00 (L.O.23:00)
★音楽スタジオ12:00-24:00/予約受付(17:00-24:00)★
定休日/月曜日、第1日曜日
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
てぃーだブログ › Cafe&Bar+Sound Studio “fino”

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年03月07日

本日振替店休、明日はOPEN!

本日3/7(土)は。
以前より告知していました
野外fino活動のため、お休みです。

明日3/8(日)は。
定休日返上でOPENします!
月曜チャージはいかがでしょう?



数量限定入荷の
オーガニックレモンソーダ。
すっきりとした甘さ。

ウィルキンソンの
大人気辛口ジンジャー。
しびれる大人感。

飲める人も、飲めない人も
みんながくつろげるfino
です。
明日お待ちしております!


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com   


Posted by しろた at 18:43Comments(0)おしらせ

2015年03月05日

finoのつかいかた、色々。

finoの大切なお客様たちの、
finoの様々なつかいかたをご紹介。
どうぞ、ご参考までに。



美人ぞろい、粒ぞろい女子会。
ケーキを持ち込みいただき、
サプライズバースデーでした。

お食事もお酒も
ごゆっくりと愉しむ…
大人の女性らしい、つかいかた。



ギターを買ったひと、左。
ギターを買いたいひと、右。



新しいギターを
スタジオで鳴らしたり自慢したり。

ウイスキーとビール片手に
男には欠かせない、趣味の時間。
活力源としての、つかいかた。



気の合う仲間が集まって。



うちなー名物、もあい。
店主のもあい名は
“いっちょめ☆いっちょめ”
きっとドリフ由来なのでしょう。

ほぼ貸切り!の空間で
とても沖縄らしい、つかいかた。



2月いっぱいで閉店した
トランジットカフェパークサイド。
その女子会の二次会で、fino。

華やかなパーティーの後に、
おどけたりくだけたりするのも
二次会の醍醐味!
宴会場としての、つかいかた。

あなたならではの、
あなたらしいfinoのつかいかたを
見つけてもらえたら最高です。

そして、こっそり
これは!というものがありましたら
教えていただけると最高です。

日々酷使してもらえるように
スタッフ一同、頑張ってまいります!
よろしくお願いします。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com

  


Posted by しろた at 11:29Comments(0)お客さま

2015年02月28日

ありがとう、cops!



the cops are inside us
店主がベースで所属するバンドが、
この2月で一区切り。
活動休止、となりました。



最後のライブは、GIG昭和で。
リーダー旅立ちのぎりぎりまで
ライブを敢行するあたりが、cops。



店主(写真左)も暴れに暴れ。
copsのバンドT-shから絞れるほどの、
熱い熱いステージに。



ひろ君さんは、フリーザ化。
じーゆーは髪を切りさっぱり。
やんとも君は筋肉を震わせる。



前ベースのグルさんから引き継いだ
the cops are inside usという場所。
精一杯やりきってきたライブ。

活動休止、いや、充電期間。
そう言わせるようなバンドでありたい。

ありがとう!cops!
再始動の日まで、己を磨き続けます。

店主らしさを見事にcopsへと昇華させた、
リーダーの力に拍手!
若手の勢い、喰らいついてきた2人に感謝。



グッズはfinoで取り扱ってます。
お問い合わせ大歓迎です。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com   


Posted by しろた at 20:50Comments(0)音楽

2015年01月31日

店主のハイテク化現象。

店主は基本的にアナログ男子ですが、
最近はハイテク男子に進化中。



先日スタジオをご利用いただいた、
宇宙卵や大宇宙卵で活躍中の
感性豊かなお二人も。



店主のいちおし玩具、
アイラで遊んでってくれました。



大人気!cainoのヴォーカル、
ゆたか先輩。
夜な夜なケンパーを鳴らしに、
重い思いをしながらご来店。



27歳の全身タイツ男子も現れ。
(彼はすごく真面目ないい男です)

今年のfinoも楽しくなりそうな予感。

1月も終わりますが、
2月はイベント目白押しのfino。
皆さまもふるってご参加ください!
(近頃ごぶさたの貴方、貴方ですよ)

今夜も20:00より、
首里儀保町でお待ちしております。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com   


Posted by しろた at 15:22Comments(0)音楽

2015年01月07日

誠に勝手ながら。

本日、誠に勝手ながら
臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますことを
深くお詫び申し上げます。



皆さまも体調など
くれぐれもお気をつけて。

fino 店主  

Posted by しろた at 19:09Comments(0)

2015年01月05日

ウェルカム、2015年。

2015年、
あけましておめでとうございます。



いよいよ新年の幕開けです。
皆さまのお正月はどうでしたか?

finoはカウントダウンも
今年は無事に成功し、
お正月からキャンプファイヤー。
自然との戯れは大切ですね。

さて、5日の本日は定休日
明日6日からfino、再始動です。



トリプルカルメリート
セントベルナルデュスアブト
マルール12


寒い冬にぴったりの、
高アルコールビールが入荷しています。
強いお酒をぐいっと。
男のあたたまり方。

明日6日、夜8時に
カウンターでお待ちしております。

本年もfinoを
どうぞ宜しくお願い申し上げます。




cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com   


Posted by しろた at 11:55Comments(0)おしらせ

2014年12月31日

2014年、溢れんばかりの感謝を込めて。

2014年。
あと、ちょっとでお別れです。
今宵はfinoでカウントダウン!
12/31(水) fino de COUNT DOWN

今年も支えてくれた、常連のお客様たち。
扉を開けてくれた、新しいお客様たち。
スタジオで音楽を楽しんでくれた皆さま。
ライブに遊びに来てくれたお客様たち。
イベントを企画してくれたリーダーたち。
店主のために尽力してくれた、模合仲間。
fino以外でも関わってくれたすべての皆さま。

溢れんばかりの感謝を込めて。
今年も本当に、
ありがとうございました!


また来年、2015年も。
どうかどうかお世話していただきたい!
心よりお願い申し上げます。

皆さまの新年が
輝かしいものでありますように。



元旦、2日はお休みです。
初商いは3日(土)20:00よりOPEN
よろしくお願いいたします。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com   


Posted by しろた at 21:21Comments(0)いろいろ

2014年12月31日

finoで、ともに年越しを。

本日、でございます。

12/31(水)
open 20:00~
@fino(那覇市首里儀保町)
“fino de COUNT DOWN”



2014年さようなら。
2015年いらっしゃい。
finoで一緒に、
カウントダウンしましょう。

フード&ドリンクともに、
ALL 500円のワンコインメニューを
ご用意いたします。
年越しそばならぬ、
年越しそうめんもサービスします。
おひとりでもお友達とでも
ふらーりふらーりと、どうぞ。

ライブやイベントの情報はこちら↓
http://fino-soundstudio.com/info/



finoは元旦、2日はお休みいただきます。
初商いは3日(土)20:00よりOPEN
新年会のご予約も受付中。
(フリードリンクプランはこちら)
(おすすめフードコースはこちら)

今年も残すところ、1日未満。
皆さま!くれぐれも悔いなきよう。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com  


Posted by しろた at 12:26Comments(0)イベント

2014年12月27日

ギター三重奏で締めくくる、馬年。

馬年を締めくくるは、彼ら。



三銃士、ではなく
ギター三重奏クルー。

ゆうた、ゆうさく兄弟と
fino店主が繰り広げるのは、
どこか懐かしく
どこか新しい音楽。

若者から50代の紳士にまで
幅広く人気のイベントです。

****************
ギター三重奏LIVE
12/28(日)
open 20:00/start 21:00
@fino
なんとびっくり、ノンチャージ。
お席の確保はお電話ください。
****************

明日は明日の風が吹きますが、
もちろん今夜もがっつりと!
finoはやる気丸出し、OPENです。

お待ちしております。




cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com

12/22(月)〜12/31(水)までは
定休日も返上してOPENしております!   


Posted by しろた at 20:03Comments(0)イベント音楽

2014年12月26日

fino ホームページ完成。

ついに、念願のホームページが!
完成いたしました。

fino WEB

http://fino-soundstudio.com

音楽スタジオ内部や常設機材、
ライブやイベント情報など
スタジオの予約の空き状況まで
チェック出来ます。


カタチキのとうま姉弟を始め、
撮影モデルになっていただいた
店主つながりのご友人達、
キャメラマン五條掘一巳さん、
ママデザイナー神山さん…

本当に感謝しても足りないくらい
感謝しております。

これからますます。
首里の地で“本物”を目指して、
粘り強くがんばっていきます!

皆さま!
finoのページをこまめに検索、
イベントチェック、
何卒よろしくお願いいたします!


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)
公式HPで、予約の空きが確認可能。
http://fino-soundstudio.com

12/22(月)〜12/31(水)までは
定休日も返上してOPENしております!   


Posted by しろた at 19:55Comments(0)おしらせ

2014年12月23日

クリスマスに、finoリマス。

やって来ますね、クリスマス。

ホテルやレストランでゴージャスに、
いつもの居酒屋でカジュアルに、
あえての自宅でアットホームに。

どの過ごし方にもピンと来ない貴方。
そんな時、finoはどうでしょう?



24日と25日に来てくれた方全員。
さらに。
デリリウムクリスマス(限定4本)を
オーダーしてくれたお客様に。
それぞれ店主から、ちょっとした
プレゼントを差し上げます。

あ、ちなみに。



今年のデリリウムクリスマスは
330mlの入荷なので、
おひとりでも飲めてしまいます。



飲み干したグラスは…
まるで雪が降っているかのよう。
(かわいいお客様の感想)

せっかくですから!
クリスマスにクリスマスビールを、
一緒に味わいましょう!

ご予約はもちろんのこと、
当日の駆け込みもお待ちしています。

メリークリスマス。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)

12/22(月)〜12/31(水)までは
定休日も返上してOPENしております!


  


2014年12月21日

首里の夜は21:00から。

本日、水曜日のカンパネラ。



finoスタジオをよく利用してくれます
cainoさんもご出演。
なんと2Days、チケットは完売!

店主サポートにてライブ出演の為、
OPEN21:00〜となります。



【caino/caino】
全11曲収録の1stフルアルバム。
店主はギターでほぼ参加してます。
ポップでメロウなcainoサウンドに、
ちょっとダークかつハードな音を。
スパイス的な存在感。
1,500円(内税)で好評発売中。
finoでも取り扱ってます。

クリスマスにぴったりなので、
プレゼントとしてもおすすめです。



なお。
明日、月曜日は通常定休日ですが…
年末&祝日前夜ということで
20:00よりOPENします!
どうぞ、よろしくお願いします。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)

12/22(月)〜12/31(水)までは
定休日も返上してOPENしております!  


Posted by しろた at 17:34Comments(0)おしらせ

2014年12月16日

SQUARE ROOMだより。

the cops are inside us.
presents

“SQUARE ROOM”


copsの年内最後、
ライブ納めレポート。



copsに第5のメンバー。
…否、ゲストで覚さん乱入!

低く唸るヴォーカルが暴れ、
それに合わせるように
バンド全員が暴れ出す。

最高潮の盛り上がり!

ひろ君さんの名言。
「これで、もやしっこの僕らも
国際通りを肩きって歩けます!」

sonoray、
need lead user、
offseason、
bomachieca、
unripe、
illuminati。
最高のパフォーマンスで、
桜坂セントラルを揺らした夜。



リハでは。
風邪っぴきのともや君に代わり、
カブレラ先生がドラムを担当。

matreshkaではヴォーカルを、
unripeではベースを弾く彼。
実はドラムも叩けたんですね。



店主のベースプレイを観ようと
駆けつけた、finoのお客様たち。
友人まで誘ってくれていました。
店主、大感激。

屋嘉夫妻、たけし、しょーてぃ、
龍一くんありがとう!



あ、肉体派のたけしは
那覇マラソンを見事に完走!
いい笑顔、だ。

ライブに関わってくれた皆様、
ライブに来て頂いたお客様、
本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。

心からの感謝を込めて。
今夜ものんびり、OPENです。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)

12/22(月)〜12/31(水)までは
定休日も返上してOPENしております!

12/20(土)は19:00-22:00まで貸切
通常営業は22:00からになります。  


Posted by しろた at 19:59Comments(0)音楽お客さま

2014年12月10日

本日、臨時休業。



誠に勝手ではございますが、
本日は諸事情により
臨時休業とさせていただきます。
ご了承いただきますよう
よろしくお願いいたします。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)

12/22(月)〜12/31(水)までは
定休日も返上してOPENしております!   


Posted by しろた at 18:58Comments(0)

2014年12月10日

cops主催、ライブイン桜坂。

店主の暴れるベースも見納め。
諸行無常。
これだから、バンドは面白い。

the cops are inside us.
presents

“SQUARE ROOM”

前に進み続けるひろ君さんの、
新しいカタチに。
フロアから、皆でエールを!



OPEN 18:00
START 18:30

@桜坂セントラル

■ACT
sonoray
need lead user
offseason
bomachieca
unripe
illuminati
the cops are inside us.



こちら、前回のSQUARE ROOM。

店主の暴れっぷりはライブが1番!
歌うベースラインも最高ですよ。

■チケット
前売:¥1,500(Drink別)
当日:¥2,000(Drink別)

finoでもチケット予約OKです。
お電話またはFBメッセージ等でどうぞ。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)

12/22(月)〜12/31(水)までは
定休日も返上してOPENしております!   


Posted by しろた at 11:43Comments(0)イベント音楽

2014年12月08日

スタジオパンフレット完成。

finoは本日、定休日なり。



finoスタジオのパンフレット、
すごくかっこよく仕上がりました。

デザイナー神山さんと、
撮影モデルにもなっていただいた
HOME COFFEEの奥武夫妻。



表紙は、こんな感じ。

スタジオを使っているシーンを
お客様がイメージできるような、
動きと勢いのある写真をセレクト。



料金表と機材のラインナップは、
見やすさをとことん追求した
シンプルでグッドなデザイン。



セミオーダースーツで
スタイリッシュにご登場!

カヌチャイルミネーション、
スターダストファンタジア帰りの
イケメンラジオマンりっきー。

嗚呼、カタカナ尽くし。



この紙製グラス。
かけたら、光がハートとお花に。
店主もテンションあがります!



あ!言い忘れてました。
一部のパンフには1時間無料券付き。

見つけたら、ラッキーです。

音楽家のあのひとへお渡しください。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)

12/22(月)〜12/31(水)までは
定休日も返上してOPENしております!  


Posted by しろた at 11:36Comments(0)スタジオお客さま

2014年12月06日

2014年の集大成!りぞねいつレポ。

11月23日。
いい夫婦の日、翌日。
勤労感謝の日、当日。



2014年の半分を走り続けた、
ろっしー代表のチャリティー企画
Resonates for TOHOKU

その集大成とも言える、
第7回目のライブレポートです。



難関国家試験に挑んだ男、
とかしきが歌うバラード。
ぐっとセクシーさが増している。



Slow Toneはまったりと。
ゆるさが魅力。



ふわっと力の抜けたプレイは、
聴いているこちらまで
リラックスさせてくれるよう。



vagrant。
切なく甘いヴォーカルと、
スイートなギターで酔わせます。



本日の大御所!
the cops are inside us登場!

爆音の奥に潜むエモーション。

フロントマンであるひろ君さんの
パフォーマンスもさることながら、
確かな演奏技術も最高に炸裂。



ギター三重奏より、兄ゆうた氏。
真っ赤なギターで代表をサポート。



とかしき参戦。
代表の真っ正直なプレイは、
歌い手との相性抜群。



ヤイコです、ヤイコ。
雰囲気ある歌声がクール。



towaknobは2度目のライブ。
アーティスト集団である彼らは、
メンバー全員が歌えるそう!
す、すごい…



イースタンクルーより
MICHI-AKI(みちあき)降臨。

場の空気をかっさらう彼の持つ、
言葉では言い表せられない
引力みたいなもの…がいいんです。



トリは、こちらも大御所!
SOMETHING TWOのおふたり!

某CM曲にタイアップされるほど、
人気も実力もある方々。
finoで聴けるのも今のうち…?
もっと大活躍して欲しいですね!
応援しています。



ろっしー代表のリゾネイツ。
ぶっ飛ばした、2014年。

ちょっと早めの11月にて、
ライブ納めとなりましたそうで。
次回の予定は未定ですが…
またきっと戻ってきてくれるでしょう。

東北キッズに届け!と始めた、
代表の想いつまったリゾネイツ。
演奏した出演者の皆様。
賛同し、観に来てくれた皆様。

本当に
お疲れさまでした!


本当に
ありがとうございました!


また来年。
さらなる進化を遂げた再会の日まで!


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)

12/22(月)〜12/31(水)までは
定休日も返上してOPENしております!
  


Posted by しろた at 13:07Comments(0)イベント音楽

2014年11月12日

2014年finoフードコース。

軽ーくおつまみだけ欲しいときに。
フード/ライト
お一人様500円(税込)

当日注文もOK!
2名様からご利用出来ます。

●生ハム&2色オリーヴ
●ムール貝の白ビール蒸し
●サラミ&チーズプレート





間違いないラインナップが勢揃い。
フード/スタンダード
お一人様1,000円(税込)

2日前まで要予約!
4名様からご利用出来ます。

●生ハムイタリアンサラダ
●ムール貝の白ビール蒸し
●サラミ&チーズプレート
●本日のパスタ2種
●ベルギーワッフルとチョコプレート





伝統のベルギー料理など充実の品数。
フード/プレミアム
お一人様1,500円(税込)

2日前まで要予約!
4名様からご利用出来ます。

●生ハムイタリアンサラダ
●2色オリーヴと枝豆ハーブソルト
●ムール貝の白ビール蒸し
●サラミ&チーズプレート
●カルボナードフラマンド
 (ベルギー風ビーフシチュー)
●ワーテルゾーイ
 (ベルギー風クリームシチュー)
●本日のパスタ2種
●ベルギーワッフルとチョコプレート





※お料理の内容は変更する場合がございます。
※フードコースにつきまして、
 当日キャンセルが出た場合でも
 料金はいただいております。
※その他ご相談したいことがありましたら、
 いつでもお問い合わせくださいませ。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)   


2014年11月12日

2014年finoフリードリンクプラン。

ヒューガルデン樽生も!
ウイスキーは3種入ってます。
ドリンク/スタンダード
お一人様2,500円(税込)

当日注文もOK!
2名様からご利用出来ます。
2時間フリードリンク。
(ラストオーダーは30分前)

★ヒューガルデン樽生
★クラウンロイヤル
★ジャックダニエル
★マクラレンズ

●泡盛しぐれ
●果実酒5種(ロックorソーダ割)
●カシスカクテル
●ピーチカクテル
●ジンカクテル
●ウォッカカクテル
●カルアミルク
●カンパリカクテル
●ワインカクテル
●グラスワイン(赤・白)
●辛口ジンジャーエール
●ウーロン茶
●アップル100%
●グレープフルーツ100%
●オレンジ100%
●コカコーラ




ベルギービールがなんと6種!
ウイスキーはスコッチ含む7種、
ワインも3種入った贅沢プラン。
ドリンク/プレミアム
お一人様4,000円(税込)

2日前まで要予約!
4名様からご利用出来ます。
2時間フリードリンク。
(ラストオーダーは30分前)

★ヒューガルデン樽生
★ステラアルトワ
★レフブロンド
★シメイホワイト
★シメイレッド
★シメイブルー
★クラウンロイヤル
★ジャックダニエル
★マクラレンズ
★ラフロイグ10年
★ボウモア12年
★グレンリベット12年
★グレンフィディック12年
★時季にあわせたボトルワイン3種

●泡盛しぐれ
●果実酒5種(ロックorソーダ割)
●カシスカクテル
●ピーチカクテル
●ジンカクテル
●ウォッカカクテル
●カルアミルク
●カンパリカクテル
●ワインカクテル
●グラスワイン(赤・白)
●辛口ジンジャーエール
●ウーロン茶
●アップル100%
●グレープフルーツ100%
●オレンジ100%
●コカコーラ




※★印は他店と違う、finoならではの
 メニューとなっております。
※やむを得ない場合により内容が
 変更になることがございます。
 事前にご連絡し、対応致します。
※その他ご相談したいことがありましたら、
 いつでもお問い合わせくださいませ。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)   


2014年11月09日

cops ワンマン大成功!

10月25日に行われた、
the cops are inside us.
最初で最後になるかもしれない
ワンマンライブのご報告。



チャージはこちらの特製ラベル。
加奈ちょすによる傑作です。

アップしてみると…



じーゆー&ひろ君さん、
イイカラダのやんとも君が
ケンタウロスになっています。
それを飼っている店主、という設定。

大好評のこのラベル。
年内のライブ会場で出逢えるかも?



大盛り上がり、最高のステージ!
copsらしい情熱あふれるプレイ!

絶妙に混ざりあうメンバーの個性。
絶対のバランスで成り立つ、
copsサウンドがフロアを湧かせます。



ベースを弾く、われらが店主。
背中で醸し出す色気。



フロントマンひろ君さん。
ゆるゆるボートネックがセクシー。
背後霊のようなりっきー。



sonorayから、たつのり氏。
大樹さんファミリーも
3人で仲良く来てくれていました!



ライブ終了後は
DJ Louieによるレゲエタイム。

観に来ていただいた、
すべてのお客様へラブ&ピース。



残すところ、年内ライブは2回!

SQUARE ROOM
2014/11/15(SAT)
@British Rock studio
(地図はこちら)

OPEN 17:30
START 18:00

DOOR ¥500

Act
■木斛
■sonoray
■caino
■Big scooters
■teora
■HAPPYJAMES2:48
■in your room
■SOW THREAT
■just friend
■ダンボルギーニ
■mims
the cops are inside us.

Food & drinkでfinoも参加します。
ぜひぜひ!お越しください。


cafe&bar+sound studio
“fino”(フィノ)

================
〒903-0821
沖縄県那覇市首里儀保町1-24 1F
TEL&FAX/098-943-8465
営業時間/20:00-24:00(L.O.23:00)
定休日/第1日曜・月曜
音楽スタジオ/12:00-24:00(予約制)   


Posted by しろた at 12:12Comments(0)音楽